食養生レシピ
“手早くおいしく健康に”をテーマに季節や食材、対象別にご紹介しています。
ピーマンの梅和え
赤ピーマンは緑のピーマンを完熟させたもので、緑のものよりもビタミンCやカロテンが豊富に含まれています。
ビタミンCは風邪予防や疲労回復、カロテンは皮膚や粘膜の保護、免疫力アップなどの作用があります。
梅に含まれるクエン酸が疲労回復を促します。
材料
ピーマン | 5個 |
---|---|
かつお節 | 小1袋(3g) |
梅干し | 中1個 |
しょうゆ | 大さじ1/3 |
作り方
①ピーマンを太めの細切りにして、少ししんなりするまでレンジで2~3分加熱する。
②粗熱をとって余計な水分を除き、かつお節、梅肉、しょうゆで和える。
ピーマンの旬は初夏から夏。この時期のものには、カロテンがより多く含まれます。