食養生レシピ
“手早くおいしく健康に”をテーマに季節や食材、対象別にご紹介しています。
夏野菜と鶏肉のグリル
夏野菜を使った、ビタミンやポリフェノールが豊富な
“日差しや疲れに負けない” 抗酸化メニュー。
鶏肉のタンパク質とともに、シミ・シワ対策に。
材料
鶏もも肉 | 200g |
---|---|
なす | 1/2本 |
オクラ | 4本 |
いんげん | 4本 |
ピーマン・パプリカ | 2~3個 |
プチトマト | 4個 |
ズッキーニ | 1/2本 |
大根おろし | 2cm分 |
梅肉 | 1~2個分 |
めんつゆ | 適量 |
オリーブオイル | 大さじ3 |
作り方
①野菜を、食べやすい大きさに切り、ボウルに入れて、オリーブオイルをかけ混ぜる。
②鶏肉を火が通りやすいよう、そぎ切りにし、軽く塩こしょうする。
③野菜と鶏肉をオーブンの天板に並べ、予熱したオーブンで230度で約20分、またはグリル機能を使って約20分焼く。
④大根をおろし、梅肉をめんつゆの中に入れて混ぜ、盛り付けた③にかける。
梅干しや大根は、さっぱり食べやすくするほかに、消化を助ける働きもあります。
野菜は種類にこだわらず、家にあるものを使って、作ってみてください。