プロフィール
管理栄養士 魚住理恵
・和歌山県みなべ町出身
・女の子2人(13才と8才)の母
武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科卒業後、高齢福祉施設にて治療食の献立作成に従事し、社会福祉専門学校にて調理実習等の講師を務める。
その後生活習慣病予防のための特定保健指導や、妊産婦、乳幼児の栄養相談や食育など、幅広い年代の方から相談を受け、カウンセリングを行っています。
私生活では限られた時間の中でいかに効率よくバランスのとれた食事を作ることができるか、年齢に負けない身体作りができるかを考え実践しています。
以前の私は、食事はほぼ手作りで野菜もたくさん食べるようにしていたにも関わらず、疲れやすく、月に1度は寝込んでいました。そんな自分の身体がイヤで、イチから食事を見直しました。
その結果、今は外出しても疲れることなく、寝込むこともなくなりました。
食べるものを変えることで身体が変わることを身をもって体験し、改めて食の大切さを感じています。
何をどうすればいいのかわからず悩まれている方に。食を変えることで身体を整え、未来にたくさんの希望をもたらすようお手伝いします。
- 食養生プログラムのほか、メタボ指導、栄養監修、コラム執筆、栄養計算、食育活動や、飲食店・スポーツクラブ・エステサロンとの提携、サポートなども行っております。お気軽にご相談ください。